2025/10/02 13:00
岩槻人形博物館にて5周年記念特別展が開催されます。
特別展にて【初音】が展示されることになりました!
創作御所人形 【初音】
笛の音が聞こえる ⁈唐子人形をイメージし製作した御所

岩槻の伝統工芸士 有松陽寿が制作した、伝統的工芸品江戸木目込人形。
彫刻の経験を活かした、鋭い角と柔らかな曲線を使い分けた人形が特徴的な人形師。
本作は、柔らかな丸顔に穏やかな表情を浮かべ、趣のある佇まいが魅力である。 今にも笛の音が聞こえてくるような躍動感のある人形。
本作を含め、御所人形シリーズとして全7種の人形がある。

会期→10月4日~11月30日まで
時間→9:00~17:00(入館は閉館時刻30分まえまで)
休館日等詳細は岩槻人形博物ホームページにてご確認をお願い致します。
https://ningyo-muse.jp/(岩槻人形博物館HP)

販売も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
