2025/01/13 08:53
令和7年1月24日〜1月30日伝統工芸青山スクエアにて【有松人形工房展】を開催いたします!新作の雛人形や創作の人形、貝合わせ等の作品も展示・販売を行います。会期:令和7年1月24日(金)~ 1月30日(木)場所...
2024/11/10 19:33
立雛 【春光雛】 ふるさと納税の返礼品にもなっております!昨年度は工房のみでの販売でしたが、数量限定でオンラインショップでの販売を開始しました!落ち着いた色合わせの中に金箔が映える、一越箔押しシリ...
2024/10/13 14:32
【令春雛】に新色2種類が加わりました!令春雛はコンパクトサイズのお雛様となっており、少し面長な印象の小さなお顔が特徴となります!工房の「喜雲雛」とサイズ感はほとんど変わりないですが、喜雲雛よりもスマ...
2024/09/15 10:39
コンパクトサイズで1番人気がある【喜雲雛】に新色が加わりました✨工房オリジナルの戌筥と紅白梅貝合わせをセットにした飾りもご用意しております。(戌筥・貝合わせ共に金沢の本金使用しております)小さくて可...
2024/07/21 09:50
新作お雛様のご紹介になります!【彩華雛】新色になります✨今までの彩華雛は種類がすくなくベーシックな色合わせでした。今回は、今までにないベージュとサーモンピンクを合わせ明るい色合わせになっております...
2024/06/30 19:19
新作お雛様のご紹介になります!【平安雛】新色になります✨平安雛は長年人気上位のお雛様となっており、今までにたくさんの色合わせ、生地を着せてきました。今回は、今までにない色合わせを挑戦してみようとお...
2024/04/03 21:33
3月30日・31日山形県西村山郡河北町谷地にて行われていた《谷地ひなまつり》は無事に終了致しました!場所が前年とは違い河北町役場を使わせていただきました!駐車場もあるため、多くの方々にお越し頂きま...
2024/03/17 11:59
2024年新作‼️新作の五月人形になります✨オンラインショップにて販売開始しました。五月人形と小さな兜がセットになったコンパクトな飾りとなっております!今までの五月人形は、凛々しく勇ましさを感じそせるお...
2024/03/07 13:47
3月30日(土曜日)・3月31日(日曜日)の2日間山形県西村山郡河北町谷地にて【谷地ひなまつり】が開催されます!今年も参加させて頂けることになりました!今回もお人形、はぎれセット、うさぎ雛、吊るし飾り、ポ...
2024/02/21 13:57
この度、工房のお人形がさいたま市ふるさと納税の返礼品に選ばれました!お雛様と5月人形を計6点を取り扱って頂いております!オリジナル戌筥と貝合わせがセットになった雛飾りもご提供させて頂いております。ふ...
2024/02/10 11:06
工房の【立ち雛】と【戌筥】が家庭画報に掲載・販売されています✨家庭画報のオンラインショップから購入出来ます!こちらからご覧頂けます↓https://www.kateigaho.com/article/detail/175951《掲載されている立...
2024/02/07 18:06
3月3日(日曜日)に岩槻駅前にて《ひな市》が開催されます!【会場】岩槻駅東口クレセントモール【開催日程】3月3日10:00~ひな市では、ひな市特別価格にて販売を行います!はぎれ、雛人形、うさぎ雛、戌筥、貝合...
2024/02/05 22:42
1月26日から2月1日まで伝統工芸青山スクエアにて行われていた【有松人形工房展】は無事終了致しました😌インスタグラムやホームページ等をみて来ましたと、多くの方々にお声掛け頂きました✨ありがとうございまし...
2023/12/30 10:42
【イベントのお知らせです‼️】2024年1月26日から2月1日まで伝統工芸青山スクエアにて《有松人形工房展》を開催いたします!実演•販売•体験を行いますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☺️「体験に...
2023/12/24 13:02
12月10日に東京駅のkittyにてイベントに参加させて頂きました!多くの方々にお越し頂き誠に有難うございました😌「着せ恋」というアニメとのコラボイベントでした!アニメの簡単なご説明ですが、主人公は高校生の...